fc2ブログ

プロフィール

ヤマダオートな人々

Author:ヤマダオートな人々
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム


 今回は、お客様より車が動かなくなったとレッカーで運ばれてきたトヨタのウィッシュの修理のご紹介です。

 話を聞くと、走行中アクセルを踏んでもだんだん進まなくなり、ついに動かなくなってしまったとの事でした。

 早速、お車を預かり調べていくと、どうもミッションが怪しいようです。

 とりあえず、オイルパンを外してみると、

 R0011566-1.jpg

 金属ベルトのかけらが落ちています。完全に金属ベルトが切れてしまったようです。

 R0011569-1.jpg

 オイルパンの磁石にも、金属粉が大量に付着しています。

 とりあえずお客様にご連絡をし、修理費用が高額になるとお伝えし、了解を得て修理する事となりました。

 せっかくなので、分解してみました。

 R0011616-1.jpg

 完全に壊れてしまっています。

 今回は、中古の走行距離が少ないCVTが見つかった為、それを載せ替えることになりました。

 R0011575-1.jpg

 無事修理が完了し、お客様に納車させて頂きました。
 
 CVTミッションは、どうしても金属どうしが接触し合っている為、オイルの劣化も進行が速いようです。

 ヤマダオートでは、早めにミッションオイルの交換をすることもオススメします。

 今回はこの辺で・・・。

Powered by FC2 Blog